新渡戸稲造記念公園の街区公園等管理業務委託
新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会は札幌市より2019年 街区公園等管理業務委託を受け、新渡戸稲造記念公園の清掃と 花壇・公園の花のお世話をいたします。公園美化活動に興味の ある方、参加したい方は当会までご連絡下さい。…
新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会は札幌市より2019年 街区公園等管理業務委託を受け、新渡戸稲造記念公園の清掃と 花壇・公園の花のお世話をいたします。公園美化活動に興味の ある方、参加したい方は当会までご連絡下さい。…
2019年7月から翌年1月まで第2火曜午後に行います。 多くの方のご来場をお待ちしています。
❀ 新渡戸稲造 読書会(1)、(2)のお知らせ ❀ 当会には2つの読書会あり、毎月行われています。どちらにも新来会者を歓迎いたします。 <4月、5月のご連絡> 読書会(1) 会費:500円 ・4/18(木)…
新渡戸稲造 読書会(1)、(2)のお知らせ 当会には二つの読書会がございます。どちらにも新来会者を歓迎いたします。 <11月、12月のご連絡> ○ 読書会(1) ・11/15(木)14時〜16時 於:愛生…
読書会についてお知らせいたします。 詳細は以下のファイルをご覧ください。 読書会のお知らせ
新渡戸稲造記念公園の花植えの様子です。以下のリンクからブログをご覧ください。 花植えの様子
読書会(1)『農業本論』 11月は第9回目です。 日時:11月24日(木)午後2時?4時 場所:愛生舘ビル6階 貸し会議室(左、小部屋) (住所:札幌市中央区南1西5) 使用する本:『農業本論』(『新渡戸稲造全集…
*読書会(1)『農業本論』 日時:初回 2016年1月21日(木)午後2時~4時 以後毎月第3木曜日、同時間 ただし、6月と8月はお休み、7月は14日(木)同時間 9月からまた第3木曜日、同時間とな…
活動記録 <遠友夜学校記念館敷地の草取り> 2015.7.6~7.8 6日晴、7日午前雨・午後晴、8日晴 一般社団法人 新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会 作業を終えて・・・ 草取りは楽しかったですよ。…