【お知らせ】北海道新聞に掲載されました!
私ども一般社団法人「新渡戸遠友リビングラボ」(通称NELL)が進めている学びの拠点創設事業。 この取り組みが北海道新聞に掲載されました! これを機にますます活動に取り組んでまいる決意です。 【掲載紙】北海道新聞(令和7年…
私ども一般社団法人「新渡戸遠友リビングラボ」(通称NELL)が進めている学びの拠点創設事業。 この取り組みが北海道新聞に掲載されました! これを機にますます活動に取り組んでまいる決意です。 【掲載紙】北海道新聞(令和7年…
今月も本会に寄せられた温かいお気持ちをご報告いたします。目標額へ、また一歩前進です。(2025年1月8日更新)
「2024年度 「遠友リビングラボ建設・運営支援=連続講座=」の第6回講座を12/10(火)開催しました! 今回は東洋英和女学院大学元教授であり、北星学園大学元チャプレンの三上章先生をお招きし、「ジョージ・フォックスと新…
今月も本会に寄せられた温かいお気持ちをご報告いたします。目標額へ、また一歩前進です。(2024年12月5日更新)
「2024年度 「遠友リビングラボ建設・運営支援=連続講座=」の第5回講座を11/12(火)開催しました! 今回は日向洋喜さん(NPO法人E-LINK 代表理事)をお招きし、「子どもたちとなまらツナガル」と題して沢山の画…
今月も本会に寄せられた温かいお気持ちをご報告いたします。目標額へ、また一歩前進です。(2024年11月4日更新)
「2024年度 「遠友リビングラボ建設・運営支援=連続講座=」の第4回を10月8日(火)に開催しました。 今回は村口康博さん(北海学園大学豊平会常任理事、リビングラボ運営委員)が「北海カルテットの交遊録」〜読み解く新渡戸…
今月も本会に寄せられた温かいお気持ちをご報告いたします。目標額へ、また一歩前進です。(2024年10月8日更新)
当会特別顧問の松井博和北大名誉教授(当会前理事長、札幌農学同窓会理事長)に北海道功労賞が贈呈されることが9月13日に発表されました。 北海道功労賞は北海道の経済、社会、文化等の発展に貢献し、その功労が特に顕著な個人ま…
第3回となる2024年度 新渡戸遠友館 建設支援連続講座を9/10(火)に開催いたしました。 今回は元北海道札幌視覚支援学校教諭であり、現在大学・専門学校の非常勤講師の吉田重子先生にご講演いただきました。 講師の吉田先生…