新渡戸稲造記念公園の街区公園等管理業務委託
新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会は札幌市より2019年 街区公園等管理業務委託を受け、新渡戸稲造記念公園の清掃と 花壇・公園の花のお世話をいたします。公園美化活動に興味の ある方、参加したい方は当会までご連絡下さい。...
公園維持管理新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会は札幌市より2019年 街区公園等管理業務委託を受け、新渡戸稲造記念公園の清掃と 花壇・公園の花のお世話をいたします。公園美化活動に興味の ある方、参加したい方は当会までご連絡下さい。...
活動履歴2019年7月から翌年1月まで第2火曜午後に行います。 多くの方のご来場をお待ちしています。
過去の掲載記事「るろうに剣心」「3月のライオン」「龍馬伝」「ハゲタカ」を手がけた盛岡市出身の映画監督・大友 哲史さんをお招きし、新渡戸稲造「武士道」の源流を探りました。
活動履歴❀ 新渡戸稲造 読書会(1)、(2)のお知らせ ❀ 当会には2つの読書会あり、毎月行われています。どちらにも新来会者を歓迎いたします。 <4月、5月のご連絡> 読書会(1) 会費:500円 ・4/18(木)...
活動履歴新渡戸稲造 読書会(1)、(2)のお知らせ 当会には二つの読書会がございます。どちらにも新来会者を歓迎いたします。 <11月、12月のご連絡> ○ 読書会(1) ・11/15(木)14時〜16時 於:愛生...
過去の掲載記事[fvplayer src=”https://nitobe-enyu.org/wp-content/uploads/2018/09/Forum_6th.mp4″]
過去の掲載記事ソプラノ歌手吉村美穂さんが、オリジナルミュージカル「マザー・テレサ」から歌い、北大名誉教授小野有五氏が、新渡戸稲造の思い出を語ってくださいます。多くの皆様のご来場をお待ちしております。チケットは大丸・道新プレイガイドで発...
活動履歴「札幌遠友夜学校記念館建設支援『連続講座』」(月1度)(7/10〜1/15)のご案内を掲載しました。 お知らせをダウンロード。 愛生舘サロンでの連続講座は予約なしで直接会場に。「音楽と講演のつどい」は大丸セントラル・道新...
過去の掲載記事第6回新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会記念フォーラムのご案内を掲載しました。 →お知らせをダウンロード 表面・裏面
過去の掲載記事原田昭子「札幌遠友夜学校のあゆみ」 (冊子)(2018年) コチラからダウンロードしてください。 ・札幌遠友夜学校のあゆみ